オオサカジン

  | 西淀川区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2016年02月09日

CBX400F?

久々のブログです。

CBX400Fエンジンから異音するとの事で知り合いからの修理です?

ヘッドカバー外して見るとバルブクリアランス調整ネジが二本御座いません?

マグネットで探してみると調整ネジ発見!!ナット2個も発見アセアセ

全カ所、調整ネジがギリギリですね???

CBR400腰下、ヘッドCBX、中身CBR400Fドッキングエンジンですねアセアセ

オイルも真っ黒ケッケッですタラーッ

オイルポンプCBR2型ですのでヘッドシャワー状態ですな拍手


COMMENT: (0)


ホークのケツ上げテール!

38テールちょい加工しての取り付けでした。
溶接はずして取り付け角度をかえて再度溶接致しましたgood


COMMENT: (0)


CBR400Fカスタムペイントですピカピカピカピカラップ塗装決まってますね拍手
CBRはハネが似合いますねgood
カスタムペイント受け付けていますよgood
いつもジュンちゃんありがとう!!
ラメも入ってますね!


COMMENT: (1)


2時間はバフあてましたねダウン

マスク付けてものどが痛いやんアップ

仕上がりはプロ並みでしょ~~good
輝いていますね拍手鼻の穴ホコーだらけ長生きでけへんわアセアセ


COMMENT: (0)


今回はネットでサンドブラストキャビネット90Lを購入good送料込11000円ぐらいでした。

塗装の下地ですねアセアセ

ギリギリスイングアーム入りましたアセアセ
粉塵吸い過ぎてのどやられましたダウン


COMMENT: (0)


2015年02月17日

キャブレターでおます

ダイアフラム引っ張ったら破れたで~アセアセ
ガソリンパッキンも交換やね


COMMENT: (0)


今年は例年より暇すぎますねタラーッ

キャブのOHですがやばいぐらい固着していますねアセアセ
ダイアフラム穴あきましたダウン

チョークの引きこっちも固着か~必殺技でなんとか4個外れたね拍手
完全OHですね!パッキン類もすべて交換ニコニコ

久しぶりのガソリン腐った匂いガーン

めっちゃくさ~い
ガソリンホースの差し込みホースヒッパタラ折れたで~アセアセ
どこもかしこもツマっとるで~


COMMENT: (0)


下地処理もせず同級生のメッキ屋さんに一昨日出してわずか2日で出来上がりましたアセアセ

インナーチューブ2本「硬質クロームメッキ」と、チェンジペダル、ブレーキペダル「クロームメッキ」はまだ見たい

早すぎる納期でしたピカピカ
今回の車両は完全レストア向けの車両ですので細かい所まで錆びているので組み付けが大変やなアセアセ


COMMENT: (0)


2015年02月03日

手こずってま

全体的にボルトが固すぎて緩みにくいですアセアセ

結局スイングアームの取り付けボルトなめましたタラーッ

必殺どつきで緩みましたワーイ

修復は溶接でサンダー&ペーパー仕上げ

ボルトはメッキ行きです。

今回は自分でブラスト、塗装をしてみようかなヒ・ミ・ツ
ビフォー
アフターです軍手も綺麗ねgood


COMMENT: (0)


2015年02月03日

手こずってま

全体的にボルトが固すぎて緩みにくいですアセアセ

結局スイングアームの取り付けボルトなめましたタラーッ

必殺どつきで緩みましたワーイ

修復は溶接でサンダー&ペーパー仕上げ

ボルトはメッキ行きです。

今回は自分でブラスト、塗装をしてみようかなヒ・ミ・ツ


COMMENT: (0)


2015年02月02日

CBR400Fボロ

今日はここまでアセアセ
スイングアームの取り付けボルトが緩みませんアセアセ
お宝付いていますね拍手


COMMENT: (0)


冬場は大変お暇ですのでレストアしまアセアセ久しぶりの投稿ですが宜しくお願いします。

ホンダCBR400Fボロですが命を吹き返して見せます。ニコニコ
気長にやって行きたいと思いますのでご観覧、ご意見下さい。
ヨシムラ当時物マフラーですなピカピカ
タンク☓ですな


COMMENT: (0)


私ごとですがこの度平成26年9月30日に元気な赤ちゃん生まれましたニコニコ

名前は 悠大 ユウマ

元気ですくすく育ってくれています。

今週日曜日、お宮参りですねgood

今後の成長に期待ですねアセアセ


団子3兄弟ですな!!


COMMENT: (1)


前から欲しかったFJフットジョイピカピカ去年のモデルですね

ひもなし後ろでカチカチでフィット致します。

昨日のコンペ49,52

結構ゴルフ練習行ったのにドライバー☓、パター☓

セカンド〇、アプローチ〇

ロングホールでバーディ1つありましたチョキ
次回は11月にコンペですね!


COMMENT: (0)


2014年08月26日

当時物でおます

BELL当時物ですチョキ

前から探していました。良いのが見つかりましたピカピカ


COMMENT: (0)


2014年08月26日

納車でおます!

ようやく完成です!車検もすんなり通りました拍手

エンジンも調子よし!

ご注文お待ちしていますOK
有難うございましたピカピカ


COMMENT: (0)


2014年08月08日

遊びですが・・・

2年前から始めたゴルフゴルフようやく100切になりました拍手先週お客さんのコンペで46,51で周れましたアセアセ

2年前は練習場で100球打ったら50球はダフリ当たったと思ったらドスライスタラーッ

週2回1年間 戸ノ内のゴルフスクールに通いました炎

まさかゴルフにドハマりになるとは夢にも思いませんでした叫び

今はお子達小っちゃいんで遊んでもらえる内は控えめにしていますヒ・ミ・ツ
バフ掛けしたら綺麗になりましたチョキ
ベルナルディ貰い物です。ライン入れました拍手


COMMENT: (0)


片手間でやっていましたので、やっとこさですな~

今回もベースが良かったから良いのできたな~ピカピカ

同調もバッチリですね炎
ストレート製ですね拍手
前はネコチャンですね拍手


COMMENT: (0)


やっと転がるようになりましたアセアセ

外装も仕上がって来ましたピカピカ

イメージはこんな感じですね拍手
手の凝った塗装です拍手ジュンちゃんありがとう!!
今回は塗りで仕上げていますニコニコ
コルク半も同色ですgood
ついでにベース車両入荷致しました叫び


COMMENT: (0)


お待たせしました!久しぶりの投稿です。

紫美羅~のフルオーダーが入りまして、塗装とメッキが上がって来ましたので組み上げて活きまっせ~

ベースの良い車両でしたので仕上がりも良いでしょ~ネ

少しずつですが画像アップして行きますのでご観覧宜しくお願いします。
テカテカですよ!
エンジン半艶ですね!
ネジ類クロームメッキです!!
タイヤチェンジャーで楽ちん作業デス!キズはいりません!


COMMENT: (0)


next


PAGE TOP